愛知労働局の方をお招きし、派遣先企業における最新の指導事例や派遣社員の待遇向上等について、お話いただきました。
お陰様で、当日は多くの方にご参加いただきました。
2025年7月9日(水)14:30~16:10
派遣先企業
ウインクあいち(大会議室901)
◆挨拶(1)
日本人材派遣協会 中部地域協議会 会長
志村 聡子(株式会社クロップス・クルー 代表取締役社長)
アーカイブ動画:https://vimeo.com/1107965428?share=copy
◆挨拶(2)
愛知労働局 需給調整事業部
部長 奥村 孝治 様
アーカイブ動画:https://vimeo.com/1107965392?share=copy
◇講演
第1部「派遣先における最新の指導事例・好事例、派遣社員の待遇向上に向けて」
愛知労働局 需給調整事業部 需給調整事業第二課
需給調整指導官 水谷 拓 様
アーカイブ動画:https://vimeo.com/1107965536?share=copy
第2部「適正な派遣・請負事業の取組み」
①「派遣活用の最前線 ― 共創成功事例・支援体制・認定制度」
一般社団法人日本人材派遣協会
コンプライアンス事業部長 永井 延子
アーカイブ動画:https://vimeo.com/1107964469?share=copy
②「製造業における適正な請負とは? ― 製造請負優良適正事業者認定制度(GJ認定制度)、請負相談について ― 」
一般社団法人日本BPO協会
請負事業推進グループ 藤田 直也 様
アーカイブ動画:https://vimeo.com/1107964983?share=copy
※ご視聴には、中部地域協議会会員である必要があります
※会員には、メールにて視聴用パスワード等を送付いたします
日頃、中部地域協議会の運営にご理解・ご協力をいただきありがとうございます。
さて、6月20日にTHE CONDER HOUSE 5F「ザ コンダーホール」の会場に於いて2025年度定時総会を開催いたしました。
来賓には愛知労働局 需給調整事業部長 奥村 孝治様、日本人材派遣協会 事務局長 小野 信行様、同じく日本人材派遣 協会コンプライアンス事業担当 事業部長 永井 延子様、そしてエン・ジャパン株式会社 派遣ビジネス研究会 代表 堀 隼人様をお招きし、奥村様よりご挨拶と最新の労働情勢を、小野様と永井様からは協会としての取組み、堀様からは派遣市場の動向などについてご講話いただきました。
以下の議案について、原案どおり承認されましたことをご報告いたします。
第1号議案:2024年度事業報告並びに収支決算報告
第2号議案:2025年度事業計画並びに収支予算案
第3号議案:2025年度中部地域協議会役員選任
なお、定時総会後の理事会におきまして、下記の通り会長・副会長が選任されましたので、併せてご報告いたします。
■2025年度
会長 | 志村 聡子 | 株式会社クロップス・クルー 代表取締役社長 |
副会長 | 谷澤 由美子 | トヨタすまいるライフ株式会社 理事 兼 人材サービス部担当部長 |
副会長 | 桐渓 克巳 | パーソルテンプスタッフ株式会社 中部営業本部 本部長 |
副会長 | 蒲田 和久 | 株式会社リクルートスタッフィング 東海営業ユニット ユニット長 |
なお、幹事・監事については、当中部地域協議会ホームページに掲載しておりますのでご確認くださいますようお願い致します。
定時総会の出席状況・議案書につきましては、下記をご参照ください。
■出席状況
総会出席:34社
委任状 :39社