関西地域協議会 実務担当者向けパネルディスカッションを開催しました(2025年10月23日)

関西地域協議会 実務担当者向けパネルディスカッションを開催しました(2025年10月23日)

去る2025年10月23日、関西地域協議会で会員の皆様向けに「現場責任者に聞く実務課題解決パネルディスカッション」と題しまして、各企業の実務担当の方を対象にパネルディスカッション&懇親会を開催いたしました。

パネルディスカッションでは、株式会社リクルートスタッフィング、株式会社パソナ、パーソルテンプスタッフ株式会社の営業責任者およびコーディネーター責任者の方にご登壇いただき、各社の取り組みや工夫について、リアルかつ具体的なお話いただきました。
その後は懇親会の時間を設け、当地協役員、会員企業様間で幅広い情報交換・接点の機会をご提供させていただきました。

■日時
2025年10月23日(木) 15:30~17:30(懇親会18:00~20:00)

■開催方法(リアル形式)
ブリーゼプラザ
大阪市北区梅田2-4-9 ブリーゼタワー7-8F
https://www.breeze-plaza.com/access/

■内容
15:30~17:30 現場責任者に聞く実務課題解決パネルディスカッション
<ご登壇企業>
・株式会社リクルートスタッフィング
・株式会社パソナ
・パーソルテンプスタッフ株式会社
18:00~20:00 懇親会

■参加者の感想(一部抜粋)
◇パネルディスカッションについて

  • 各社との共通点・自社との比較することで自社の強み改善点を客観的に見つめなおす機会になった
  • 登録から成約までのスピード感の重要性を改めて実感した
  • 行動量のKPI設定は勉強になった
  • AI活用がとくに印象的だった
  • 抽象的ではなく具体的な内容で営業活動に活かすことができる内容が多かった
  • 人材業界を引っ張っていく・盛り上げると言う部分の意識が高いと感じた
  • 今後も、パネルディスカッション形式で開催してほしい

・・・等

現場責任者によるパネルディスカッションは初めての試みでしたが、現場ですぐ活かせる等、大変ご好評でした。

◇懇親会について

  • 他社との交流ができる機会はとても学びが多かった
  • 垣根を越えてざっくばらんに会話できた
  • 取扱う業種・範囲は異なるが、悩まれ業務されていることを肌で感じることができた
  • 資本系、独立系それぞれの悩みや、現在力を入れていることなど忌憚ない意見交換ができた
  • 話す相手が固定されてしまうため、少し流動的な仕掛けがあると良い
  • パネリストや幹事会メンバーと対話できる形式が良い

・・・等

皆様よりお寄せいただいた貴重なご意見は、当地協の活動に活かして参る所存でございます。
今後とも、何卒よろしくお願い申し上げます。

当日は多数の会員企業様にご参加をいただきまして、誠に有難うございました。