このたび、当会会則に基づき、第31回定時総会を下に記載のとおりにリアル開催(会場参加)にて開催致します。
また、厚生労働省の需給調整指導官としてのご経験をおもちで人材ビジネス分野を中心に労務全般で
現在、社会保険労務士として各種講演やコンサルティングでご活躍の
株式会社北桜戦略人財研究所 代表取締役社長 田原 咲世様をお招きして
2023年度の労働者派遣事業における行政指導の方向感についてのご講演を頂きます。
ご多忙のこととは存じますが、万障お繰り合わせのうえ、多くの方にご参加頂きますようお願い申し上げます。
1.日時
2023年5月24日(水) 16:00~18:00(懇親会18:15~19:30)
※受付は15:30より
2.開催方法(リアル形式)
■会 場:リーガロイヤルホテル(大阪)
〒530-0005 大阪市北区中之島 5-3-68(https://www.rihga.co.jp/osaka/access)
3内容
■16:00~16:30 定時総会(リアル形式開催)
・2022年度活動報告及び収支決算
・2023年度活動計画及び収支予算 他
■16:30~18:00 講演(リアル開催)
「2023年度の労働者派遣事業における行政指導の方向感」(仮題)
<講師>株式会社北桜戦略人財研究所 代表取締役社長 田原 咲世様
■18:15~19:30 懇親会
4.お申込み
会員企業の皆様には事務局よりご案内をお送りしております。
去る2023年1月31日、関西地域協議会の会員の皆様向けに年頭挨拶・賀詞交歓会を開催いたしました。
2023年のスタートにあたってのご挨拶と賀詞交歓と題しまして情報交流の場を設け、来賓として一般社団法人 日本人材派遣協会 本部の皆様をお招きし、当地協役員、会員企業様間で幅広い情報交換・接点の機会をご提供させていただきました。
今回はリアル形式(会場参加)のみでの開催と致し、現場の生の声が行き交う活気ある対面ならでの場となりました。
1.日時
2023年1月31日(火) 16:30~18:30(受付開始 16:00)
2.開催方法(リアル形式)
会場:リーガロイヤルホテル(大阪)
〒530-0005 大阪市北区中之島 5-3-68(https://www.rihga.co.jp/osaka/access)
3.内容
・年頭挨拶 :関西地域協議会 会長 松久 博之
・年頭挨拶2 :日本人材派遣協会 会長 川崎 健一郎様 ※オンライン
・来賓ご紹介 :日本人材派遣協会 事務局の皆様ご紹介
~17:00~18:30~
・賀詞交歓会
実施形式:着席&立食形式
4.参加者の感想(一部抜粋)
・・・他
当日は多数の会員様にご参加をいただきまして、誠に有難うございました。
このたび、関西地域協議会の会員の皆様向けに 年頭挨拶・賀詞交歓会 を開催いたします。
2023年のスタートにあたってのご挨拶と賀詞交歓と題しまして情報交流の場を設けたいと考えております。
来賓として一般社団法人 日本人材派遣協会 本部の皆様をお招きし、当地協役員、会員企業様間で幅広い情報交換・接点のお時間をご提供したいと考えております。
実施形式は、リアル(会場参加)開催となります。
ご多忙のこととは存じますが、万障お繰り合わせのうえ、多くの方にご参加頂きますようお願い申し上げます。
なお、今後のコロナ感染者数の拡大に伴う状況次第では、開催可否・実施状況等について変更になる可能性がございますこと、事前にお含みおき頂きたくお願いを申し上げます。
(変更がある場合は、参加申込頂いた皆様へ令和5年1月中旬を目途に事務局よりご案内をさせて頂きます)
1.日時
2023年1月31日(火) 16:30~18:30(受付開始 16:00)
2.開催方法(リアル形式)
■会場:リーガロイヤルホテル(大阪)
〒530-0005 大阪市北区中之島 5-3-68(https://www.rihga.co.jp/osaka/access)
3.内容
~17:00~18:30~
・賀詞交歓会
実施形式:立食形式(※コロナ状況により形式変更の可能性あり)
4.お申込み
会員企業の皆様には事務局よりご案内をお送りしております。
去る2022年11月1日、関西地域協議会の会員の皆様向けにオンラインによるセミナーを開催いたしました。
講師には、昨年度もご講演を頂きましたジョブズリサーチセンターセンター長の宇佐川様をお招きして、各種データから見える求職者の今、昨年からの変化、そして、今後の取り組むべきことへの考察・示唆をまじえた内容を講演頂きました。
1.日時
2022年11月1日(火)13:00~14:30
2.開催方法
会議システムZOOMを使用してオンラインにて実施
3.内容
■講演
【講師】ジョブズリサーチセンター センター長 宇佐川 邦子様
【講演名】2022年度 求職者動向を読む。
(講演概要)
・求人広告の掲載状況から労働市場を考察
・賃金動向の変化
・派遣スタッフの思考を読みとく
L 検索キーワードから人気・思考を読み解く
・今後、取り組むべきこと
当日の資料(一部のみ抜粋):
4.参加者の感想(一部抜粋)
・・・他
当日は多数の会員様にご参加をいただきまして、誠に有難うございました。
※資料や動画等の会議資料は当会会員様のみご覧いただけます。
このたび、 関西地域協議会で会員の皆様向けにオンラインセミナーを開催いたしますのでご案内申し上げます。
今回は、『2022年度求職者動向を読む。』と題しまして、求職マーケット(求職者)の目線に立ち、現在を知り・今後を考えるという視点で下記の通りセミナーを開催したいと考えております。
講師には、昨年度もご講演を頂きましたジョブズリサーチセンターセンター長の宇佐川様をお招きして、各種データから見える求職者の今、昨年からの変化、そして、今後の取り組むべきことへの考察・示唆をまじえた内容の講演を頂きます。
1.日時
2022年11月1日(火)13:00~14:30
2.開催方法(オンライン)
会議システムZOOMを使用してオンラインにて実施
3.内容
■講演
【講師】ジョブズリサーチセンター センター長 宇佐川 邦子様
【講演名】 2022年度 求職者動向を読む。
(講演概要)
※調査データの内容により多少、中身変更になる可能性はございます。
・求人広告の掲載状況から労働市場を考察
・賃金動向の変化
・派遣スタッフの思考を読みとく
L検索キーワードから人気・思考を読み解く
・今後、取り組むべきこと
<講師プロフィール>
田原 咲世(たはら・さくよ)様
ジョブズリサーチセンター センター長
リクルートグループ入社後、一貫して求人領域を担当。
2014年4月より現職。
4.お申込み
会員企業の皆様には事務局よりご案内をお送りしております。
去る2022年8月3日、関西地域協議会の会員の皆様向けにオンラインによるセミナーと会員様同士の情報交換会を開催いたしました。
セミナーでは2022年10月の法改正の内容をテーマアップして改正内容の正しい理解と運用の注意点に焦点を当て、2022年1月と5月の2回、ご講演をいただきました株式会社北桜戦略人財研究所 代表取締役社長 田原 咲世様にご登壇を頂きました。
1.日時
2022年8月3日(水)16:00~18:00
2.開催方法
WEB:会議システムZOOMを使用してオンラインにて実施
3.内容
【1部】オンラインセミナー(16:00~17:00)
<講師>株式会社北桜戦略人財研究所 代表取締役社長 田原 咲世様
[テーマ]2022年10月法改正の正しい理解と運用の注意点
・社会保険の適用拡大
・育児・介護休業法の改正
【2部】情報交換会 ZOOM ブレイクアウトルーム(17:00~18:00)
当日の資料(一部のみ抜粋):
4.参加者の感想(一部抜粋)
・・・他
当日は多数の会員様にご参加をいただきまして、誠に有難うございました。
※資料や動画等の会議資料は当会会員様のみご覧いただけます。
去る2022年5月24日、関西地域協議会 第30回定時総会を開催いたしました。
2021年度活動報告及び収支決算、2022年度活動計画及び収支予算などのご報告に加えまして、他厚生労働省の需給調整指導官としてのご経験をおもちで、人材ビジネス分野を中心に労務全般で現在社会保険労務士として各種講演やコンサルティングでご活躍になられている株式会社北桜戦略人財研究所 代表取締役社長 田原 咲世様をお招きして2022年度の労働者派遣事業における行政指導の方向感についてのご講演を頂きました。
実施形式は、会場参加とWEB参加のハイブリッド形式で実施し、各社のご状況に応じてご希望の方法でご参加いただきました。
1.日時
2022年5月24日(火)16:00~18:00
2.開催方法
会場:リーガロイヤルホテル(大阪市北区中之島)
WEB:会議システムZOOMを使用してオンラインにて実施
3.内容
■定時総会(16:00~17:00)
・2021年度活動報告及び収支決算
・2022年度活動計画及び収支予算 他
■講演(17:00~18:00)
<講師>株式会社北桜戦略人財研究所 代表取締役社長 田原 咲世様
【テーマ】 2022年度の労働者派遣事業における行政指導の方向感
当日の資料(一部のみ抜粋):
4.参加者の感想(一部抜粋)
・・・他
当日は多数の会員様にご参加をいただきまして、誠に有り難うございました。
※資料や動画等の会議資料は当会会員様のみご覧いただけます。
このたび、関西地域協議会 第30回定時総会を開催いたします。
また、厚生労働省の需給調整指導官としてのご経験をおもちで人材ビジネス分野を中心に労務全般で現在、社会保険労務士として各種講演やコンサルティングでご活躍になられている株式会社北桜戦略人財研究所 代表取締役社長 田原 咲世様をお招きして行政指導の方向性についてのご講演を頂きます。
実施形式は、会場参加とWEB参加の選択方式としておりますので、ご希望の形式でご参加可能でございます。
1.日時
2022年5月24日(火)16:00~18:00
2.開催方法(会場参加/オンライン)
・会場:リーガロイヤルホテル(大阪市北区中之島)
・WEB:会議システムZOOMを使用してオンラインにて実施
3.内容
■定時総会(16:00~17:00)
・2021年度活動報告及び収支決算
・2022年度活動計画及び収支予算 他
■講演(17:00~18:00)
<講師>株式会社北桜戦略人財研究所 代表取締役社長 田原 咲世様
【テーマ】 2022年度の労働者派遣事業における行政指導の方向感
講師プロフィール
田原 咲世(たはら・さくよ)様
株式会社北桜戦略人財研究所 代表取締役社長
NPO法人 人材ビジネスコンプライアンス推進協議会 理事
同法人が実施する「派遣検定」試験問題策定委員
北海道武蔵女子短期大学 非常勤講師(キャリア論)
4.お申込み
会員企業の皆様には事務局より封書にてご案内をお送りしております。
去る2022年1月24日、会員の皆様向けに新春セミナーを開催いたしました。
厚生労働省の需給調整指導官としてのご経験をおもちで、人材ビジネス分野を中心に労務全般で現在社会保険労務士として各種講演やコンサルティングでご活躍になられている株式会社北桜戦略人財研究所 代表取締役社長 田原 咲世様をお招きして行政指導の方向性についてのご講演を頂きました。
実施形式は、会場参加とWEB参加のハイブリッド形式で実施し、各社のご状況に応じてご希望の方法でご参加いただきました。
1.日時
2022年1月24日(月)16:00~18:00
2.開催方法
会場:リーガロイヤルホテル(大阪市北区中之島)
WEB:会議システムZOOMを使用してオンラインにて実施
3.内容
新春セミナー(16:00~18:00)
・冒頭挨拶:関西地域協議会 副会長 吉田 敦夫
・派遣協会本部 会長挨拶:人材派遣協会 会長 田﨑 博道様
・セミナー:株式会社北桜戦略人財研究所 代表取締役社長 田原 咲世様
【テーマ】
労働者派遣事業における行政指導の方向性
~需給調整事業と労働基準監督のそれぞれの目線・ポイントについて~
当日の資料(一部のみ抜粋):
4.参加者の感想(一部抜粋)
WEBでの運営面の改善点はございますが、今後もリアルを交えながらWEB開催も継続していきたいと思っております。
当日は多数の会員様にご参加をいただきまして、誠に有難うございました。
※資料や動画等の会議資料は当会会員様のみご覧いただけます。
このたび関西地域協議会の会員の皆様向けに新春セミナーを開催いたします。
厚生労働省の需給調整指導官としてのご経験をおもちで人材ビジネス分野を中心に労務全般で現在、社会保険労務士として各種講演やコンサルティングでご活躍になられている株式会社北桜戦略人財研究所 代表取締役社長 田原 咲世様をお招きして行政指導の方向性についてのご講演を頂きます。
実施形式は、会場参加とWEB参加の選択方式としておりますので、ご希望の形式でご参加いただけます。
1.日時
2022年1月24日(月)16:00~18:00
2.開催方法(会場参加/オンライン)
・会場:リーガロイヤルホテル(大阪市北区中之島)
・WEB:会議システムZOOMを使用してオンラインにて実施
3.内容
新春セミナー(16:00~18:00)
・冒頭挨拶: 関西地域協議会 会長 松久 博之
・派遣協会本部 会長挨拶: 人材派遣協会 会長 田﨑 博道様
・セミナー:
【テーマ】労働者派遣事業における行政指導の方向性
~需給調整事業と労働基準監督のそれぞれの目線・ポイントについて~
講師プロフィール
田原 咲世(たはら・さくよ)様
株式会社北桜戦略人財研究所 代表取締役社長
NPO法人 人材ビジネスコンプライアンス推進協議会 理事
同法人が実施する「派遣検定」試験問題策定委員
北海道武蔵女子短期大学 非常勤講師(キャリア論)
4.お申込み
会員企業の皆様には事務局より封書にてご案内をお送りしております。