イベント・セミナー

「2025年新年賀詞交歓会」の開催について

謹啓 向寒の候、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は、当協議会の活動にご理解、ご協力を賜りまして誠に有り難うございます。
さて、四国地域協議会会員同士の親交の機会として恒例の新年賀詞交歓会を下記のとおり開催致します。
新しい年を迎え、年初の親交の場となりますよう、皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。

日時:
2025年1月31日(金)

  • 15:00~           受付開始
  • 15:30~15:50  講演 一般社団法人日本人材派遣協会
    (仮)「協会活動の状況について」
  • 16:00~18:00 新年賀詞交歓会
  • 会場:
    JR ホテルクレメント徳島
    徳島市寺島本町西1 丁目61 番地
    (088)656-3111
    参加費:
    4,000円(当日、賀詞交歓会参加の方のみ集めさせていただきます。)
    出欠:
    必要事項(①~③)をご記入の上、メールに『2024 年賀詞交歓会参加について』として
    お申込みください。
    ①貴社名
    ②ご出席者の役職・氏名(複数名可)
    ③講演会または賀詞交歓会のみ参加の場合はその旨
    E-mail: nishishita_s@iyoplan.jp
    申込み締切:2024年12月25日(水)
    連絡先:
    四国地域協議会 事務局(伊予鉄総合企画株式会社内 担当:西下・東)
    Tel:089-913-7000

    ■翌日に有志によるゴルフコンペも企画いたしました。(希望者のみ)
    ゴルフを通じてリフレッシュしながら親睦を深めていただける機会となれば幸いです。

    日時:2025 年2 月1 日(土)午前8 時47 分スタート (集合時間8 時)
    場所:鳴門カントリークラブ(鳴門市瀬戸町北泊字北泊5291)

    ※参加ご希望の方は出欠申込みにゴルフコンペ参加と追記ください。
     別途詳細をご案内させていただきます。

    四国地域協議会 実務担当者セミナー開催の御案内

    拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
    さて、この度、四国地域協議会では「これからの派遣業界」をテーマとした営業担当者向けセミナーを開催いたします。
    生成AIの進化や日本経済の変化に伴い、派遣業界も新たな局面を迎えております。
    本セミナーでは、派遣業界の最新動向や大手他社の事例紹介、AI時代に求められるスキルなどを学び、営業担当者としての視点を強化します。
    また、参加者間の交流を通じて新たな気づきを得る機会も提供いたします。派遣会社の営業担当者にとって、このセミナーは必見の内容となっておりますので、ぜひ奮ってご参加いただきますようお願い申し上げます。

    日時:

    ​2024年9月26日(木) 13:00~17:00

    場所​:

    えひめ共済会館 4F「豊明」
    松山市三番町5丁目13-1  TEL (089)945-6311

    内容​:

    ・これからの派遣業界について
    ・読書と読みニケーション
    ・ChatGPTと派遣業界
    ・派遣会社の仕事研究
    ・金融経済教育入門
    ・人的資本経営時代の社内コミュニケーション
    (※セミナー内容は変更になる可能性がございます。)

    費用​:

    会員 無料

    申込:

    必要事項(①~②)をご記入の上、9月13日(金)までにメールにてお申込ください。
    ①会社名
    ②参加者役職・氏名

    連絡先:

    ​四国地域協議会 事務局(伊予鉄総合企画株式会社  担当:西下・東)
    E-mail nishishita_s@iyoplan.jp TEL 089-913-7000

    2024年度定時総会開催のご案内

    拝啓 会員の皆様には益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
     日頃から当協議会の運営につきましてはご協力をいただき誠に有り難く厚く御礼申し上げます。
     さて、標記総会を開催いたしますので、ご多用中恐縮に存じますが、ご出席くださいますようご案内申し上げます。
     ご出席につきましては5月31日(金)までに、会員企業様宛に郵送させていただいた出欠票をご返信いただくか、下記メールアドレスまでご送信をお願いいたします。
     尚、会員の方で、やむを得ず代表者又は代理人がご欠席の場合は、委任状(代理人選任届)の必要事項(代表者氏名欄には署名または記名押印)ご記入の上、上記の日付までにご返送をお願いいたします。

    日時:
    2024年6月10日(月)
    ・15:00~15:30  セミナー (香川労働局需給調整事業室長)
    ・15:45~16:45   総会
    ・17:00~18:50   懇親会
    会場:
    リーガホテルゼスト高松
    高松市古新町9-1
    (087)822-3555
    参加費:
    5,000円(懇親会出席の方のみ、当日集めさせていただきます。)
    連絡先:
    四国地域協議会事務局  松山市三番町四丁目9-5
    (いよてつ総合企画株式会社内)
    担当:西下・東
    TEL 089-913-7000
    Mail eigyo@iyoplan.jp

    「2024年新年賀詞交歓会」の開催について

    平素は、当協議会の活動にご理解、ご協力を賜りまして誠に有り難うございます。
    さて、四国地域協議会会員同士の親交の機会として恒例の新年賀詞交歓会を下記のとおり開催致します。
    新型コロナウィルス感染拡大により、2021年から2023年は開催を見送ったため、2024年は4年ぶりの開催となります。
    新しい年を迎え、年初の親交の場となりますよう、皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。

    日時:
    2024年1月25日(木)
    ・15:00~           受付開始
    ・15:30~15:50  講演 一般社団法人日本人材派遣協会
    「協会活動の状況について」
    ・16:00~18:30 新年賀詞交歓会
    会場:
    高松国際ホテル
    香川県高松市木太町2191-1
    (087)831-7220
    参加費:
    3,000円(当日、賀詞交歓会参加の方のみ集めさせていただきます。)
    出欠:
    下記入力フォームよりお申込みをお願いします。
    入力フォーム
    入力締切:
    2024年1月12日(金)
    連絡先:
    四国地域協議会 事務局(伊予鉄総合企画株式会社内 担当:西下・篠森)
    E-mail:eigyo@iyoplan.jp
    Tel:089-913-7000

    四国地域協議会 実務担当者セミナー開催の御案内

    拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
    さて、既にご存じのように骨太の方針2023年において、
    「リ・スキリングによる能力向上支援」、「個々の企業の実態に応じた職務給の導入」、「成長分野への労働移動の円滑化」という「三位一体の労働市場改革」を行うとされています。
    世の中の急激な変化に対して、派遣社員が取り残されることの無いように、
    変化を前向きにとらえ、自らがキャリアを考え、選択し充実した職業人生を送れる人を一人でも多くしていくためにはキャリア形成支援を行うコーディネーターのスキルアップが欠かせません。
    つきましては、四国地域協議会におきまして、下記のとおり実務担当者セミナーを開催致します。
    ご多忙中とは存じますが、コーディネーターのみならず営業担当者にも学びと気付きのある研修となっておりますので、
    ご参加いただきますようお願い申し上げます。

    日時:

    ​2023年9月26日(火) 13:00~17:00
    仮 題 「稼げる人材コーディネーターが身につけるべきスキル」
    講 師:日本プロフェッショナル・キャリア・カウンセラー協会 竹内 和美 様

    場所​:

    えひめ共済会館 4F「豊明」
    松山市三番町5丁目13-1  TEL (089)945-6311

    費用​:

    会員 無料  

    申込:

    必要事項(①~③)をご記入の上、9月19日(火)までにメールにてお申込ください。
       ①会社名
       ②参加者役職・氏名
       ③担当者連絡先
            ※ご参加されない場合もその旨お知らせいただければ幸いです。

    連絡先:

    ​四国地域協議会 事務局(伊予鉄総合企画株式会社  担当:西下・篠森)
            E-mail nishishita_s@iyoplan.jp
    TEL089-913-7000  FAX089-913-7001

    12月09日(木)キャリアカウンセリング・スキルアップセミナー【ヒューマンスキル向上支援編】ご案内

    一般社団法人日本人材派遣協会では、「派遣社員のキャリア形成支援」事業の一環として、キャリアカウンセリング・スキルアップセミナーを開催いたします。
    【ヒューマンスキル向上支援編】は、派遣社員が、自ら考え課題を整理し、自己選択に繋げるためのキャリアカウンセリングをより効果的なものにする支援スキルを身につけるプログラムです。
    派遣元の皆さまにおかれましては、業務ご多忙とは存じますが、多数の方のご出席をいただけますようご案内申し上げます。

    ※ セミナー内容は2020年度とほぼ同様となります。

    ※新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、開催が中止または延期される場合は、メールまたは電話にて、ご担当者様宛にお知らせいたします。

    開催日時:

    2021年12月09日(木)13:00~17:00

    開催地/会場:

    リジェール松山

    定員:

    20名

    プログラム:

    (1)自己理解の支援
    キャリアカウンセリング(面談やフォローも含む)時に活用できる自己理解の手法を紹介します。

    (2)ヒューマンスキル向上の支援
    人間関係を良好に保ち、モチベーションの維持につながる3つのポイントを踏まえた実習を行います。

    対象:

    関係構築習得編・関係構築実践編の両方を受講された方、またはキャリアコンサルタント等の有資格者

    目的:

    派遣社員が、自ら考え課題を整理し、自己選択に繋げるためのキャリアカウンセリングをより効果的なものにする支援スキルを身につける。

    講師(下記3名の内いずれかの講師が担当します):

    藤井 佐和子 氏(株式会社キャリエーラ 代表取締役 キャリアカウンセラー)講師プロフィール

    小林 知枝 氏(Kナチュラルキャリア 代表 キャリアカウンセラー)講師プロフィール

    堀口 恵子 氏(一般社団法人日本人材派遣協会 キャリアコンサルタント)講師プロフィール

    費用:
    受講料区分 会員 非会員
    国家資格キャリアコンサルタント更新講習として受講する場合 無料 14,000円(非課税)
    ① 以外 無料 15,400円(税込み)
    お申込み方法:

    JASSAサイト内のご案内ページより、お申込フォームに必要事項をご入力の上お申し込みください。

    セミナーご案内ページ

    ※受講された方全員に、参加証明書を発行いたします。

    ※申込者数が最少催行人員(4名)に満たない場合は、開催を見合わせる場合がありますのでご了承ください。

    ※キャリアコンサルタント資格更新講習(技能講習)として受講された方は、講習終了時にレポートを提出していただき、その内容を総合的に判断し、修了認定基準を満たした方のみ修了認定を行います。
    なお、同一更新期間内に同じプログラムを再受講した場合、更新講習時間はダブルカウントされませんので、ご注意ください。

    お問い合わせ:

    一般社団法人日本人材派遣協会 事業推進グループ(キャリアカウンセリング・スキルアップセミナー担当)
    Tel:03-6744-4130
    お問い合わせフォーム

    9月15日(火)キャリアカウンセリング・スキルアップセミナー【関係構築力習得編】ご案内

    「派遣社員のキャリア形成支援」事業の一環として、キャリアカウンセリング・スキルアップセミナーを開催いたします。会員の皆さまにおかれましては、業務ご多忙とは存じますが、多数の方のご出席をいただけますようご案内申し上げます。

    ※ セミナー内容は2019年度とほぼ同様となります。

    開催日時:

    2020年09月15日(火)10:00~17:00

    開催地/会場:

    リジェール松山

    定員:

    20名

    プログラム:

    (1)派遣社員のキャリア形成支援について
    なぜ、派遣社員のキャリア形成支援が必要なのか、対象となる派遣社員の理解と派遣元としての支援方法などを柱に「基本的考え方」を解説します。

    (2)カウンセリングとコーチングプロセスの概要
    フォロー業務に欠かせない「カウンセリングプロセスとコーチングプロセス」の概要を講師からのレクチャーとグループワークを通して学びます。

    (3)ケース別対応
    複数の事例を基に、派遣社員との「関係構築法」を理解するための実習(ロールプレイング)を行います。

    対象:

    フォロー経験の浅い方、カウンセリングスキルを見直したい方、キャリアコンサルタント等の有資格者他

    目的:

    カウンセリングプロセスとコーチングプロセスを学び、派遣社員の就業前ヒアリングや就業中のフォロー(例:同一派遣先での派遣期間が3年をむかえる派遣社員、既に3年を超えている派遣社員等)に活用できる『キャリアカウンセリング・スキル(関係構築法)』を身につける。

    講師(下記3名の内いずれかの講師が担当します):

    藤井 佐和子 氏(株式会社キャリエーラ 代表取締役 キャリアカウンセラー)講師プロフィール

    小林 知枝 氏(Kナチュラルキャリア 代表 キャリアカウンセラー)講師プロフィール

    堀口 恵子 氏(一般社団法人日本人材派遣協会 キャリアコンサルタント)講師プロフィール

    費用:
    受講料区分 会員 非会員
    国家資格キャリアコンサルタント更新講習として受講する場合 無料 14,000円(非課税)
    ① 以外 無料 15,400円(税込み)
    お申込み方法:

    JASSAサイト内のご案内ページより、お申込フォームに必要事項をご入力の上お申し込みください。

    セミナーご案内ページ

    ※受講された方全員に、参加証明書を発行いたします。

    ※申込者数が最少催行人員(6名)に満たない場合は、開催を見合わせる場合がありますのでご了承ください。

    ※キャリアコンサルタント資格更新講習(技能講習)として受講された方は、講習終了時にレポートを提出していただき、その内容を総合的に判断し、修了認定基準を満たした方のみ修了認定を行います。

    ※但し、同じプログラムを再受講した場合、更新講習時間はダブルカウントされませんので、ご注意ください。【例:2016年11月以降の関係構築力習得編(6時間)を受講済みの方が、2020年度関係構築力習得編を受講された場合、申請できる講習時間数は6時間となります。】

    お問い合わせ:

    一般社団法人日本人材派遣協会 事業推進グループ(キャリアカウンセリング・スキルアップセミナー担当)
    Tel:03-6744-4130
    お問い合わせフォーム

    2019年10月 「パートタイム・有期雇用労働法の施行に向けた対応セミナー」のご案内

    2020年4月に迫るパートタイム・有期雇用労働法(雇用形態による不合理な待遇差解消)の施行にあたり、企業の人事・労務ご責任者の方向けに「パートタイム・有期雇用労働法」への対応セミナーを開催いたします。
    また、その中で改正労働者派遣法の概要と派遣先企業としてご留意いただく点についても解説させていただきます。
    講師には企業人事・労務の実務に詳しい労働法の弁護士を迎え、改正法施行までに対応しておくべき実務について具体例を交えてわかりやすくご説明いたします。
    ぜひ、この機会にご参加くださいますようお願い致します。

    ● 松山会場

    開催日時:

    2019年10月29日(火)14:00~16:30(開場13:30~)

    開催地/会場:

    いよてつ会館
    住所:愛媛県松山市大街道3丁目1-1
    Tel:0120-13-3456

    定員:

    60名

    ● 高松会場

    開催日時:

    2019年10月30日(水)14:00~16:30(開場13:30~)

    開催地/会場:

    サンポートホール高松(54会議室)
    住所:香川県高松市サンポート2-1
    Tel:087-825-5000

    定員:

    50名

    ■ 開催概要

    参加資格:

    日本人材派遣協会の会員会社よりご紹介があった企業の人事・労務ご責任者の方

    プログラム:

    14:00~16:00 講演(120分)
     ・有期・パートタイム雇用労働法の解説と実務対応
     ・改正派遣法の解説と実務対応
    16:00~16:30 質疑応答(30分)

    講師:

    安西法律事務所 弁護士 木村 恵子氏

    ■ お申し込みについて

    お申込み方法:

    以下URLページより、お申込フォームに必要事項をご入力の上お申し込みください。

    セミナー申し込みページ

    ※申込フォームに当日取り上げてもらいたい質問受付フォームを設けておりますので、ご質問がございましたらご入力ください。

    ※お申し込みは先着順です。定員に達した時点で受付終了となります。

    お問い合わせ先:

    日本人材派遣協会 事業推進グループ
    Tel:03-6744-4130
    お問い合わせフォームこちらからお問い合わせください

    9/12(木)派遣社員の同一労働同一賃金に向けた実務 Q&Aセミナー(会員向け・無料)

    四国地域協議会におきまして、会員向け実務担当者セミナーを開催致します。
    営業担当者ならびに労務管理担当の方の実務に即した研修となります。

    日時:

    2019年9月12日(木)13:00~16:00

    テーマ:

    派遣社員の同一労働同一賃金に向けた実務 Q&Aセミナー

    講師:

    一般社団法人日本人材派遣協会 事務局長 野村 浩和 様

    事業部長 松坂 彰子 様

    会場:

    いよてつ会館 4F「ローズルーム」
    松山市大街道3丁目1番地1
    (089)948-3456

    参加費:

    会員無料

    参加申込および事前質問票:

    以下URLからお申込みください。

    セミナー申し込みページ

    ※申込フォームに、当日取り上げてもらいたい質問受付フォームを設けておりますので実務に沿った質問をご入力ください。

    ※会場の都合上、定員が40名となっております。会員1社当たり4名まででお願いいたします。

    申込締切:

    2019年 9月11日(水)

    連絡先:

    四国地域協議会 事務局(いよてつ総合企画株式会社内)
    Tel:089-913-7000
    Fax:089-913-7001

    06月20日(木) 2019年度キャリアカウンセリング・スキルアップセミナー【ヒューマンスキル向上支援編】ご案内

    「派遣社員のキャリア形成支援」事業の一環として、キャリアカウンセリング・スキルアップセミナーを開催いたします。会員の皆さまにおかれましては、業務ご多忙とは存じますが、多数の方のご出席をいただけますようご案内申し上げます。

    ※ セミナー内容は2018年度とほぼ同様となります。

    開催日時:

    06月20日(木)10:00~17:00

    開催地/会場:

    リジェール松山

    定員:

    20名

    プログラム:

    (1)自己理解の支援
    キャリアカウンセリング(面談やフォローも含む)時に活用できる自己理解の手法を紹介します。

    (2)ヒューマンスキル向上の支援
    人間関係を良好に保ち、モチベーションの維持につながる3つのポイントを踏まえた実習を行います 。

    対象:

    関係構築習得編・関係構築実践編の両方を受講された方、またはキャリアコンサルタント等の有資格者

    目的:
    講師(下記3名の内いずれかの講師が担当します):

    藤井 佐和子 氏(株式会社キャリエーラ 代表取締役 キャリアカウンセラー)講師プロフィール

    小林 知枝 氏(Kナチュラルキャリア 代表 キャリアカウンセラー)講師プロフィール

    堀口 恵子 氏(一般社団法人日本人材派遣協会 キャリアコンサルタント)講師プロフィール

    費用:
    受講料区分 会員 非会員
    国家資格キャリアコンサルタント更新講習として受講する場合 無料 13,889円(非課税)
    ① 以外 無料 15,000円(税込み)
    お申込み方法:

    JASSAサイト内のご案内ページより、お申込フォームに必要事項をご入力の上お申し込みください。

    セミナーご案内ページ

    ※受講された方全員に、参加証明書を発行いたします。

    ※申込者数が最少催行人員(6名)に満たない場合は、開催を見合わせる場合がありますのでご了承ください。

    ※キャリアコンサルタント資格更新講習(技能講習)として受講された方は、講習終了時にレポートを提出していただき、その内容を総合的に判断し、修了認定基準を満たした方のみ修了認定を行います。

    ※但し、同じプログラムを再受講した場合、更新講習時間はダブルカウントされませんので、ご注意ください。【例:2016年11月以降のヒューマンスキル向上支援編(6時間)を受講済みの方が、2019年度ヒューマンスキル向上支援編を受講された場合、申請できる講習時間数は6時間となります。】

    お問い合わせ:

    一般社団法人日本人材派遣協会 事業推進グループ(キャリアカウンセリング・スキルアップセミナー担当)
    Tel:03-6744-4130
    お問い合わせフォーム